今日はお天気が良く暖かかったので
っと言っても 最高気温3度ですが・・^^;
でも、昨日は氷点下の1日だったので
今日は随分暖かい気がします☆
そんな訳で、延び延びになっていた
つるバラの土の入替えと誘引をしました☆
つるバラは鉢が大きいので植替えをしません。
私の場合は古い土と新しい土を半分入替えてあげます。
土の配合は
赤玉小5 腐葉土4 くんたん0.5 牛糞0.5
大体こんな感じ
その時々で若干かわります。

古い土を掘りながら半分くらい捨てます。
根も、ばしばし削るので かなり乱暴に扱っています^^;
私流です(^^ゞ


はい。新しいふかふか土になって、春までぐっすり眠ってくれるでしょう~♪
今年もよろしくね(*^_^*)
の、意味を込めて元肥も忘れずに♪
いつもはホームセンターからの安い肥料で済ますのですがたまには奮発して
バイオゴールドの元肥にしました。

これで春の目覚めかわるでしょうか?
次は誘引です。
春、葉が展開した姿を想像しながら誘引をしていました☆

今はさびしいけれど春には ↓去年以上に青々と茂ってくれるかな??
>


ロココとスパニッシュビューティーは去年よりは枝が伸びているので
手が届かず主人からやってもらいました。
麻紐でぞんざいに縛るだけの夫に お手伝いしてもらっている都合上
文句も言えず・・・紐がぶらんぶらん下がってて気になる~
針金で・・・って言ったら錆びるからって却下されるし
あ~あ かっこ悪いな^^;
あとでどうにかしたい・・・

今年も 緑いっぱいのベランダになりますように~☆