男鹿市から助成金(ひとり2,000円+3000円相当のお土産付き)を頂いて
主人とふたり、
男鹿グランドホテルへ行ってきましたよ~♪

日本海に沈む夕日を眺めながら呑むビールは旨い!
っと言いたかったのですが、外は生憎の曇り空

でもどんなお天気でも演歌が漂っている日本海・好きです~♪
海を眺めながらビールを飲んでいると
一週間の疲れが吹き飛んじゃいます(*^_^*)v
さて男鹿温泉郷のお楽しみは海の幸と名物石焼き料理
新鮮魚介のお刺身美味しい~♪

お料理も中盤になって名物石焼き料理が登場!


秋田杉のおけに魚介類を入れ焼かれた石を一個ずつ入れると

あっという間に桶の中がぐつぐつ

テレビでは見たことがありましたが
まじかで見ると美味しい匂いも漂って感動ひとしおです(*^_^*)

うん十年にして初郷土料理に舌鼓♪
これは白ワインに合う・合う(*^m^*)
ランチや温泉を日帰りで楽しむことは、何度かあったのですが
浴衣を着てのんびりするのもたまにはいいね(*^_^*)
この日、まったくの偶然なのですが
息子の送別会もどき(本当の送別会は火曜日だそうです)がここの宴会場で行われていて
母はその宴会場を覗きたい気持ちがうずうず・うずうず(≧∇≦)ъ
どんな風に送られているんだろうって
ちょっと好奇心ありますよね(*^m^*)

異動が決まって以来連日連夜の飲み会に身体を心配しつつ
次の勤務地でもがんばって欲しいと願いながら
湯船に浸かる母でした☆
ちなみに温泉はふたつの源泉を使っており露天風呂と内湯は違う泉質です(*^_^*)v
そうそう3000円相当のおみやげは
じゃぁ~ん♪

男鹿産のお塩の詰め合わせでした(*^_^*)/
お刺身用とかおにぎり用など美味しそうなお塩がいっぱい
嬉しいです~★
発売元 男鹿工房
秋田県男鹿市船川港船川字海岸通り2-9-5
TEL:0185-23-3222
っと、こんなおまけ付きの、楽しくて美味しい男鹿グランドホテルの一日でした♪
男鹿市役所の皆さま
助成金&お土産ありがとうございました(*^_^*)/