--/--/-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010/05/18 Tue
国際バラとガーデニングショウ2010
いつかきっと・・・
そう思い続けていた「
国際バラとガーデニングショウ」
今年初めて行きました♪
計画は、新年早々から
1月には早くも宿泊先を決め予約を入れてます(*^m^*)
kazuさんが色々計画を立ててくれて
とても充実した実り多い二泊三日となりました♪
ずっと付き合ってくれて、いろんなところを案内してくれたkazuさんに感謝・感謝です♪
ありがとうね(*^_^*)v
まずはガーデニングショウの写真から紹介したいと思います♪





どのお庭もため息が出るほど素晴らしくて
あ~やっぱり庭が欲しい!
ベランダをこんな風にできないかなぁ
などと考えつつ、見学してました☆
こちらは大賞を受賞した「
木ごころさん」のガーデニングです♪
宿根とクレマチスがとてもいい感じです♪

写真からもわかるように
木ごころさんはバラとクレマチスと宿根が
とても充実しているお店です。

*** ロマンティックレース ***
この子は好みでした~☆

*** クチュールローズチリア ***
花びらに特徴があって、しべがゴールドで
とても愛らしいバラでした。

ユ・メ・ミ ファクトリーと加藤造園さん、上野砂由紀さんの
*** 湖水地方のコテージと森のガーデン ***
ファンなのにこれ一枚しか撮れてないし・・とほほ






小山内健さん
*** ばらの花あそび ***






切花部門の中で私好みの盛り花たち。
やっぱりイングリッシュローズだけで作った花束はいいなぁ~

グラハムトーマスのイエローは上品で美しくて惹かれます。
二本ダメにしてるけれど
懲りずに今年リベンジしてみようかな。。。





西部造園
*** マクレガーさんのやさい畑~おいしい!たのしい!キッチンガーデン ***
最終日なのでちょっとくたびれたかんじでしたがピーターラビットがちょこんといて
人気のブースでした♪


以上ガーデニングショウの写真でした♪
写真は撮ってませんが、会場では
ワイン販売があったりジュータンが売ってたり
旅行会社にコスメショップがファンデーションいかが~などなど
ガーデニングに直接関係のない会社もあり
それはそれでお祭りらしく楽しかったです(*^ー^*)
明日は知る人ぞ知る
埼玉県毛呂山町のガーデンカフェ GreenRoseのお庭を紹介します♪
- 関連記事
-
kaoriさん、おはようございます♪
どのお庭も、うっとりしちゃいますね~☆
このお庭たち「ガーデニングショウ」の為だけになんてもったいないですね。
素敵な写真ありがとうございました(*^ー^*)
2010/05/19 Wed| URL | kao [
edit ]
Kaoriさん
こんにちは
屋内とは思えないですね。
セブ〇イ〇ブン・イ〇ーヨー〇ドーの看板がなければわかりませんでした。
ちょっと盛りだくさんな感じもするけど、きれいですね。
※ぼくには手入れができそうもないです。
昔狭山市にちょっとだけいたことがあるので毛呂山って地名は聞いたことがあるようなきがします。
2010/05/19 Wed| URL | びん汰 [
edit ]
kaoriちゃんお帰り~♪
さっそく沢山写真アップしてくれてありがとう!!
楽しませていただきましたよ~
写真からも素敵なのが伝わってきました
実際行くともっともっと素敵なんでしょうね~
いつか私も行くぞ~~!(*^m^*)
今度お茶しながらもっとお話聞かせてね♪
2010/05/19 Wed| URL | sei [
edit ]
kaoriさん、こんばんは。
ガーデニングショー行かれたんですね~!!
私も行きたいな~と思いながらも中々叶いません。
でも、kaoriさんの写真どれも素敵で
楽しませてもらいました♪
ロマンティックレース、蕾と咲いたときの印象が全然違いますね!!
フリフリでとっても可愛いです(*^^*)
ガーデニングに関係の無いブースがあるっていうのは以外ですね。
2010/05/19 Wed| URL | akiko [
edit ]
kaoちゃん、こんばんは♪
ガーデニングショウは今年12年目なんですが
12年目で念願叶いました。
子供が東京にいる4年間のうちになぜこれなかったんだろうって
不思議です^^;
> このお庭たち「ガーデニングショウ」の為だけになんてもったいないですね。
ほんと、同感です☆
終わったらそそくさと片付けてしまうなんて寂しいし
もったいないですよね。
2010/05/20 Thu| URL | kaoちゃんへ [
edit ]
びん汰さん、こんばんは♪
とても素敵に作られてて
もう感動ものでした。
お庭つくりに精をだしているひとには
たまらないガーデニングショウですね♪
> 昔狭山市にちょっとだけいたことがあるので
毛呂山って地名は聞いたことがあるようなきがします。
おお~☆
たぶん狭山のお隣だと思います。
狭山はお茶で有名なんですってね。
狭山を通ったときに、いたるところに御茶屋さんの
看板が出てましたよ~♪
2010/05/20 Thu| URL | びん汰さんへ [
edit ]
seiちゃん、ただいま~♪
初めてのドームだったから
テンションあがりっぱなしでした。
しかもバラの貴公子大野さん・有島先生・小山内さんたちと
一緒に写真を撮ってもらって
舞い上がってしまいました☆
大野さん、本で見るよりずっとかっこよかったです。
うん(*^ー^*)近々お茶しよ~。
花○さんとこのバラフェアはいつごろだっけ?
ガーデニングショウ見たらバラ欲しくなっちゃって(*^m^*)
花○さんのバラフェア見ながらのランチもいいよね~♪
2010/05/20 Thu| URL | seiちゃんへ [
edit ]
akikoちゃん、こんばんは~♪
ようやく行ってきましたよ~♪
初めてのドームは広くて
最終日で人が多いのか少ないのかはわかりませんが
ひとりだったら迷子になるかも^^;
たくさんのブースにテンションあがりっぱなしでした☆
アイアンのお店とかもあるし
クレマチス専門店の岩手の春日井さんも出店してましたよ。
行ったのが最終日の午後からで、
私の乗る電車の時間が4時二十分だったので
少し時間が足りませんでした。
次は午前中から見たいな。
> ロマンティックレース、蕾と咲いたときの印象が全然違いますね!!
あ、下の方は別バラです^^;
名前がちょっとわからないけど花びらがかわいいよね♪
2010/05/20 Thu| URL | akikoちゃんへ [
edit ]
国際バラとガーデニングショー いろんなブログで目にするけど
kaoriさんも行かれたんですね♪
とっても素敵なお庭たち、 庭のある一戸建ては
やっぱり憧れですね~。 きっと庭があったら
私ももっとガーデニングに
力を入れてると思います^^
バラも 見た事がないような珍しいバラなど
いろいろあって 素敵です。
甘く上品な香りが漂ってくるようです。
素敵なお写真たくさんどうもありがとうございました^^
2010/05/20 Thu|
URL | lavande [
edit ]
やっぱり素敵ですね、写真をじっくり拝見しました。^^*
毎年 ブログで紹介されえいるのを見ながら、いつか行きたいと思っています。
(我が家からは随分遠いですが・・・。)
鉢やガーデンアクセサリーなど欲しくなりました。
2010/05/20 Thu|
URL | マウンチョ!! [
edit ]
kaoriさんお久しぶりです。
国際バラとガーデニングショウに行って来たのですね。
私も、行きたかったのですが、仕事で・・・
何回でも行きたい。
2年前に行って買って来た<ラヴェンダー・ピノキオ>が今年の雪で凍傷にかかって、芽が出てきません(涙
それと、<ディズニーランドローズ>と<ブルーヘヴン>もなんです。ショックで・・・
もう少し様子を見ようと思っています。
<メアリーローズ>がそろそろ咲きそうです。
2010/05/20 Thu| URL | ダックス [
edit ]
lavandeさん、こんばんは♪
ガーデニングショウ行ってきましたよ~(*^ー^*)v
行きたい行きたいってずっと思ってたので
念願かなってやっとです。
お庭はいいですね~
私もきっと休日はお庭造りに専念してると思います。
温泉そっちのけでね(*^m^*)
以前バラのためにお庭の広いおうちに引っ越した人がいるって話
聞いたことがありますが
その気持ちわかるなぁ~
われらベランダ族は土に憧れますよね♪
2010/05/21 Fri| URL | lavandeさんへ [
edit ]
マウンチョ!!さん、こんばんは♪
お庭のある人にはとても参考になるブースばかりでしたよ~♪
とても楽しんできましたが
ベランダガーデンのブーがもあれば
もっと嬉しいんですけどね^^
>鉢やガーデンアクセサリーなど欲しくなりました。
うんうん。わかります。
見てるとあれもこれも欲しくなってきます。
私は特にバラが欲しくなりました。
2010/05/21 Fri| URL | マウンチョ!!さんへ [
edit ]
ダックスさん、こんばんは♪
ようやくバラの蕾も膨らんできましたね~♪
今日は雨でしたが明日からはお天気あがるらしいですね。
今年初めてガーデニングショウへ行ってきました~☆
結構気合充分で行ってきました(笑)
一月に決めてホテルも予約してたので
会社にはずいぶん前からしつこいぐらい
17日お休みください・17日休みます
っと、言ってました^^;
ほんと何度でも行きたくなりますね♪
> 2年前に行って買って来た<ラヴェンダー・ピノキオ>が今年の雪で凍傷にかかって、芽が出てきません(涙
> それと、<ディズニーランドローズ>と<ブルーヘヴン>もなんです。ショックで・・・
それはショックですね☆
根まで傷んでなければいいのですが。。。
今年はうちのもけっこう風に当たって赤黒くなっていましたが
芽吹きは遅いものの皆芽が出ています
ダックスさんのも芽をだしてくれたらいいです。
2010/05/21 Fri| URL | ダックスさんへ [
edit ]